結実の風を感じる

今年の情熱ぶろぐの続き

 

ここに来て、いよいよ風が変わったことを感じている☆

年始めから夏まで吹き荒れた「台風カオス」が去り、
いつの間にか好い風の中にいる感じがしている!!!

諦めずに努力してきたことが、
耐えて耐えてがんばり続けてきたことが、
実を結んできたことを感じるのーーーっっ♪

******

やりたいことができる環境が整いつつある☆

夢がたくさんあるんだ、その実現を私は信じている。
それができる場所を作るために一つ一つ向き合って、
真剣に取り組んで、解決するための努力を続けてきた。

様々な困難を乗り越えた先の形が、
『不可能だ』と周囲から笑われても目指した形が、
いやもしかしたらそれ以上の形が、
ここに来て見えるようになってきたっっ!! 
嬉しいよお~~~。

しかし実際はね、まだまだ。。。なのよ、
「台風」の片付けも途方に暮れるように残っているし・・・。

それでも少しずつ目に見える形になってくると自然、
心が希望で膨らんでくるのねーーー♪

******

今なら言える、6月までの帰国時は毎回
この上なく絶望的な気持ちだった。
言葉が出なかった・・・、ぶろぐも向かえなかった・・・。

しかし、7月の帰国時は違った。
今年初めて希望を感じてわくわくしていたのーー!!
大きな問題がいくつか解決できたし
そのもっと先へ進むこともできたからっ♪

もちろん、まだ解決しない問題は山積している、
夏に帰国してからこの秋までも日本でできる
やるべきことを引き続きがんばってきた。

がんばるべき期間は、まだしばらく続くだろう。
でも並行して、やりたかったこと・やりたいことも
進行できる!!!こっちを増やしていこう。
やれることから一つ一つしっかりやっていく。

******

はあ。。。やっとここまで来れたよぉ~~。
嬉しいーーーっっ♪

この秋には、桜荘の記事出せるかな?
出したいな、出せるといいなーーー
新たな「サプライズ」が出現しなければ・・・だね。
何かしらはあるだろうが・・・絶望でないことを願う。
みなさまも一緒に願っていて下さいねっ!

 

素敵なお茶の予感に続く

今年の情熱ぶろぐ

25秋天♡入りますっ!の続き

 

ぶろぐは7月の25夏桜の出発で止まっただが、
その前の5~6月の25春天は帰国後に30記事くらい
アップすることができた。 

とは言っても、実はそれら全て出国日の機内で
書いていたものを仕上げた記事。
現地に到着してからのお山や桜荘などの状況等、
現場の様子や内容はまだ私からは出せていない。
3~4月の25清明も、
5~6月の25春天も、
7月の25夏桜も。

******

今年は年始めから現在まで、いろんなことで
身体も心も疲弊していたような気がする。
例年には無い優先すべき様々な事が継続し、
それら全てが人生で初めて経験することだった。

ぶろぐ後回し状態がいつにも増して続いた。
その理由は、カテゴリー>25清明25春天♪鉄観音
あたりを通して読んで頂けると多分分かるかと。

しかし!!!
ここに来て、いよいよ風が変わってきたことを感じている☆

 

結実の風を感じるに続く

25秋天♡入りますっ!

《心の隊員》のみなさま&未来の《心の隊員》のみなさま!
成田です、機内です、秋茶作りに行きまーすっ!!

新茶っ♪ 新茶っ♪ 茶・茶・茶の新茶~っ♪
今春は雨で一日も作れなかったから、今年初の新茶☆
楽っしみーーーっっっ

******

今回も長丁場、約30日。
・製茶(新茶)
・審査(新茶/妖精茶/凍結VS熟成、等)
・実験(研究中の各種続き)
・桜荘(改修の続き等)

山に直行する、すぐに製茶準備開始する。
次の週末、ふいみん来る。

ふいみんと一緒にやりたいことがたくさんある、
実験、研究、どこまでできるか、精一杯がんばる。

製茶の状況次第で、もしかしたら安渓で
おとんと3人で新茶の審査ができるかも。
しかし製茶が押したら、ふいみんは山から直帰。

後半、桜荘に行く。
7月の続き、やるべきことが色々片付いていない、
帰国するぎりぎりまで、ひとりで黙々とやる。
もしも製茶が押したら桜荘から安渓に行って
おとんと審査することになる??かも。

******

今年渡中するのはこれで5回目。
例年より多くて一回が約30日間と長かった。
今年は5ヶ月近く中国にいることになる。

「できる年」「やるべき年」「チャンスの年」
違う年だったらどう考えても難しかった。
偶然にもこちらの状況と諸々の状況が合致した、
巡り合わせのチャンスをつかんだ2025年。

まだ終わっていない、今年最後の渡中、
いよいよ本命の秋☆

今年の情熱ぶろぐ
結実の風を感じる
素敵なお茶の予感
夢を信じられる場所
心がパワーアップした品茶会

 

今年の情熱ぶろぐに続く

25夏桜、行って参りますっ!

 25春天♡帰還しています の続き

 

《心の隊員》のみなさま&未来の《心の隊員》のみなさま!
急遽、桜荘へ戻ることになった。

見つかった!!!

未解決の大きな問題が
解決できそうな機械が、見つかった!!!

導入し、検証し、統計を取り。。。等等
理想の環境を整えに行く。

6月の続きだ。

**********************

6月帰国数日後
『有文化』の友人に状況を詳細に説明した
なぜ今のままでは「全て台無し」になるのか
何が問題か、何が必要か、どうしたいのか
科学的な原理や法則を具体的に解説
どれだけ大きな問題であるか理解してもらい
必要なものを一緒に探す協力を求めた

1週間後
鳥叔(福州の友人)から連絡あり
桜荘の最初から協力してくれている仲間の一人
出張先の地方、偶然訪問した倉庫で目にした機械
『愛子が探しているの、、これ??』

多分!!!
そ・そ・それだあああーーーっっっ
あるじゃないかーーー!!!

******

いや・・・まだ分からない
やってみなければ本当に分からない
これまでと同じ
「また」ダメかもしれない

でも昨日まで何の可能性も見いだせなかった
そこに希望がひとつ生まれたんだ
やるしか無い

結果は自分で実際にやって確認するしかない
ダメならダメで一つ消去される
それも前進だ

******

まだ身体が・・・
しかしこの時期を逃したらチケット代が上がる
でも、仕事の調整もこんな急には・・・

が、行くしか無い。

桜荘の心臓に関わること
私の一番の不安を解決できるかもしれない
もしもうまくいったら将来に渡って安心できる
もしもうまくいったら桜荘の目的が達成できる
となればこれは大吉報
逃してはいけない
大逆転のチャンス

危機に瀕している桜荘の心臓
大復活で大好転するかも知れないんだ!!!

******

いやいや・・・過度な期待はしないしない
「また」打ちのめされるだけかも

しかし、もしも!
もしも適合したら大突破で大前進だ!!
試してみる価値はある☆

準備が間に合うか、、、
いや、できる、やるんだ
何の為にここまでやってきたんだ
今行かないでどうする!!!

後悔したくない
がんばる。

******

急ピッチで進める
出国準備
代理店・メーカーへ質問ラッシュ・テスト依頼

ドキドキしてきた
何かが近づいてきている。

**********************

そこから2週間

成田、滑走路
桜道が光っている?新緑だ!
元気いっぱい応援してくれているみたい
うん、がんばるよ、行ってくる

空に入った、厚い雨雲を抜けた、
宇宙の色が広がる、深くて静かで美しい。

どうか、どうか。。。
適合しますように。。。

25夏桜、行って参りますっ!

25春天♡帰還しています

 未解決のまま帰国 の続き

 

無事に帰還しています。

春の出発も研究も桜荘も撤収も
まだ記事あげていないけれど
とりあえず。。。
(後記:アップしました!カテゴリー>25春天♪鉄観音 
30記事くらい、スタートは25春天♡入りますっ!見てねー♪)

 

近年記憶にない疲労状態で帰国。

帰国日、手が物をつかめなかった
身体、あちこち点滅
機内、記憶がない
無事に帰宅できた、、、感謝

 

30日間。。。本当にしんどかった。

約5ヶ月続いた最後の大詰めだった、
力を振り絞った。

過労、睡眠不足、亜熱帯の暑さ、
続いた
朝7時から深夜12時過ぎまで、
動き続けた
労働、労働、労働、
やってもやっても、次から次へと出てくる
最後の1週間、座る隙間もなかった
何か口に入れる時も、立ったまま、、

身体がよくがんばってくれた、
身体に感謝、ありがとう、本当にありがとう
酷使してしまった、、、
休ませないと真剣に危険、を自覚。

帰国翌日クリニック、
ひどい気管支炎、三日薬飲んで睡眠、治った。
人間ドック行った、
ひとまず血液、胃カメラ、大丈夫。

 

魂組のみなさまに報告したいこと、お話したいこと、
本当にたくさんたくさん。。。
ありすぎて。。。
精も根も尽き果てて、今は何も言葉が出てこない。

とにかく、未来をみて、耐えて、耐えて、

がんばった。

 

25夏桜、行って参りますっ! に続く

未解決のまま帰国

 

工期2ヶ月遅れ

大変遺憾ながら、肝心な作業に手を付けられず、
帰国となった。

******

まだメインに辿りつけていない、
どうしたらよいものか、、、悩む

メイン作業をするその前に
一番必要な、一番大きな問題、が・・・
まだまだ未解決

今のままでは全て台無しになる
打てる手は尽きた
可能性ある方法は全て実行した
解決しない
一体どうしたらよい、、、

******

自分で解決しないといけない
建築を学ばないといけないかも
解決方法を編み出さないといけない
なんとしても

桜荘、愛鉄たち、待っていて
持ち堪えていて、、どうか、、

******

ひとまず休んで、考える。

25春天♡帰還しています へ続く

四大春風☆集結

 発酵環境リクエスト の続き

 

今春は、例年に無い大仕事が三つ。
しかし一番のメインは、春茶の製茶っ♪

てことは?
クアトロブッキング?!?!
おーーーい、、、大丈夫かい、、、

******

桜荘改修と並行して春茶製茶して
その製茶と並行してあの研究実験して
それらと並行してあの品茶やるの?

『当然、やる』

あーーやっぱりーー言うと思った~~
仕方ないなーーもーー協力するか~~

オーダー☆
「桜荘」
「製茶」
「妖精」
「凍結」
以上四コースですね、了解っ!

******

「パワーWord」×4

2025年
なんだか今年、ものすご~~いパワーの風が
大集結してきている感じがする。。。
まずは春の四大風、合流しまーーすっっ!!

 

無事に帰還できること、祈っていてください。

好。25春天♡入りますっ!

発酵環境リクエスト

桜荘ペアリング の続き

 

ということで、25春
純粋な安渓烏龍茶4種が、飲めるのだーっっ☆

しかも同じ作り手!
オーダー茶葉!

当ーーー然☆
市場に流通させる商品茶とは
分けて製茶してもらった

******

一番の違いは、発酵の環境☆

私のリクエストは、自然空気下での発酵~♪
(※黄旦以外←リクエストが間に合わなかった)
市場には出ない
リクエストしない限り飲めない

その代わり、各種の最小ロットが大きくなる
製茶できる一塊の量が私の必要量より多いのだが
加工リクエストがある以上これは避けられない
どんなお茶にも共通すること、ではあるが
さて、どうしたものか。。。考える

もう仕上がっている、桜荘で待っている。うふ♪

******

この茶葉たちの一番の目的は別にある。
本命の大仕事は、今春「スタート」する。

の・だ・が!!! このお話はまた。

******

まずは飲むっ!

だって10数年ぶりに「純粋・安全・本物・良質」な
『黄旦』『本山』『毛蟹』が揃っているんだよーーー♪♪

おまけに人気の改良種まで!
『金観音』も「純粋」なの飲んでみたかったんだーー♪♪
わーい、ラッキーー☆

 

四大春風☆集結 へ続く

桜荘ペアリング

 安渓伝統烏龍茶☆光臨の続き

 

ええええーーーっっっ
この偶然、何?!?!

探さずして、いきなり全部揃っちゃった。
しかも、私にとってこれ以上無いような
好条件が満載なの。詳しくは追々。

これには真剣に驚いた。
それまでの「サプライズ」とは真逆の
「歓迎光臨☆サプライズ」

******

でもさ、ただ私が知らなかっただけで
最初から「桜荘にセット」されていたのよね~~

だって桜荘と「金ちゃん」、最初からペアだった。
後から知ってこれにも驚いた
なんと桜荘の母屋が「金ちゃん」の実家!
早く言ってよ~~~

もともと桜荘と母屋は繋がっていて
当初のお話は母屋も含まれていた
「桜荘+母屋」は1セットだったの。
そうなのよ
もともと「桜荘+金ちゃん実家」はペア!!
ふたつでひとつだったーー☆☆

******

♡桜荘&金ちゃん実家
♡金ちゃん&安渓伝統烏龍茶3種

私が桜荘と出会うずーーーーっっっと昔から
ペアリングしてたっ☆

******

「金ちゃん」?
桜荘の隣人で、私不在時の桜荘番人で、
村で最初にできたお友達♪

 

発酵環境リクエスト に続く