家の上の老茶樹、摘んだーー♪
初めましての樹たち。
ものすごいエッセンシャルオイル感☆
だから老茶樹作るの大好きっ!
もうたまんないっっ♪
その横で、南山の老茶樹&生態茶、加工進む。
天気好くて回転早い。
山の家は、香りの合戦。
明日(29日)が茶摘みラスト。
明後日も雨無さそうだが、その後に来そう。
条件好いのは明日がラスト、そこで終わらせたほうが好い。
候補は二箇所。
おじいの初代樹後半、
竹林横の生態園、
どっちも行くか?とふたりで相談。
小紅がいるなら、大丈夫。
小紅、最高。
なんでもできる、教えればすぐ吸収する、働き者。
自分がもうひとりいるみたい、ストレスフリー!!!
星星出てきた、満天だあああーーー☆
今夜も好い発酵になるっ♪
晴れー♪
暑いー♪
風強いー♪
予定変更。
本日は、南山の老茶樹&生態茶☆
その前に、朝からちょっと事件。
昨夜から午前にかけて強風。
起きて外で顔洗ってやかんに水汲んで、家の中入って火にかけて、
再び外で次のやかんに水汲んでいたら、ものすごい大きな音で、
『バタンッッ』。
あ・・・。
ドア、閉まっちゃった・・・。(オートロック)
まだそこしか開けていない。(大門と台所は閂なんだけど、、)
どうしよう、家に入れない。
携帯、家の中。
やかん、火にかけている。
閉め出されちゃった・・・。
とりあえず、洗顔道具は外にあったので、
洗顔後のあれこれして、山を下りることに。
製茶所まで行って鍵を取ってくるしかない。
そんなこんなで朝から製茶所へ。
おかん始めみんな大笑い。
まあ、朝から好い散歩だよ。
でも、やかんが心配。
私を見たうぇいうぇいが、
『愛子ー!今日は風強いから南山摘みなよ!天気もすっごく好くて最高だ!』
それもそうだなあ。。。
その方が好いかも☆
山道戻りながら、考える。
昨夜風強かった、朝からも風と陽光がこんなに強い、、、
そうね、今日の「天」は南山向きかも!
そうしようそうしよう♪
本当は、「地」、鮮葉的には明日の方が状態は好い。
しかし、「天」と「人」は今日の方が状態が好い。
だから、2対1で、今日だ☆
うぇいうぇいは、「天」を見て今日が好いとアドバイスをくれたの。
間違いない。
今日の「天:気候状態」は素晴らしい。
しかし私は、「地:原料状態」を見て明日が好いと考える。
「天」は明日も好いだろう。
でももうひとつ重要なこと、「人:小紅&私の状態」的には今日の方が好い。
2種同時進行するのは、「人」が大変なの。
今日は炒茶が無いし、昨日までゆっくり休めているし。
ここから3日、晴天が続きそうなの。
明日以降に2種もってくるのは、危険かも。
明日は、忙しくなる。
2種の炒茶と、明日摘む茶葉もやってくる。
明日が忙しさのピーク、
明後日が疲れのピーク、かな。
今日もしっかり眠っておかないと。
ということで、
ただいま老茶樹&生態茶の加工中☆
夜の山の家は、香りが咲くお家~♪
見たことのないような甘い花やおいしい果物の香りが、次々に生まれていま~~す♪
こればっかりは、持って帰れないのよね。。。ごめんねえ。(笑笑)
星星出てきた、やったあーーーー、今夜は好い発酵になるぞっ☆
雨あがる、一日曇り。
昼間でも20度、一日中やや肌寒い。
一昨日から降り始めた雨。
昨日は基本一日雨、途中で時々上がったり。
雨量は強くない、さらさら雨。
今日は一日雨あがる。
曇り、陽光はなし。
昼間でも20度、一日中やや肌寒い。
茶樹はしっとり、中はまだ雨水をかぶったまま。
昨日今日と茶摘みがなかったので、体を休められた。
心地よい眠り、とても気持ちが好い。
一日中静かなお茶とふたりだけの時間。
好きなことに一生懸命向き合える贅沢。
幸せだ。
この感覚の中で、真剣に作りたい。
明日から3~4日、陽光が来る。
さあ、明日は茶摘みできるかなー。
できるとしたら、どこにしようかなー。
どこがい~い?!(笑笑)
あと、最多4日、3日かも。
連日はちょっときついなぁ。。。
2日摘んで1日休むと好いのだが、4日目に雨来るかも。
となると、3日連続?
2日やった状態で、様子を見るか。
ひとりだったら、2日連続も今はきつい。
小紅が晒青と炒茶の手伝いに来てくれるから可能になる。
ただ、彼女は夜中12頃には動けなくなるから、
そのあとは朝までひとり作業になる。
第二揺青が遅くなったらひとり、かなりきついなぁ。。。
ホン干&洗茶巾は完全にひとり、まあこれはなんとか。。。
お天道さまが味方してくれたら、回転が早くなるんだけど。。。
南山の老茶樹&生態茶、絶対作りたい☆
明後日か、その翌日。
条件の好いところで摘みたい。
明日のお天気と相談してから決める。
家の上の老茶樹、
おじいの初代樹、
どっちを先にしよう。。。
明日午前のお天気次第かな。
明日からに備えて早めに寝る。
深夜2時、揺青機の横、19℃、、、え??湿度30%???
夜中なのに??初めて見たかも。
うわー、これ絶対明日は大晴れだ☆
入院中のおとんに、毎日1~2回電話、ご機嫌伺い。
おとん、今日の気分はいかが?
『痛いよぅ~、痛み止め薬が効いていないよぅ~。
ごはんが進まないよぅ~。
大部屋で一晩中うるさくてちっとも休めないよぅ~。
お家(山)に帰りたいよ~。
愛子と一緒にお茶作りたいよ~。
愛子と一緒にお茶飲みたいよ~。
はぁぁぁ~~~。』byおとん
私もよ、おとん。
かわいそうに・・・。
痛いのも、うるさくて眠れないのも、つらいだろうなぁ・・・。
でも、しっかり話せています!
多少は泣き言言っているけれど、それくらいは、まあまあ。
製茶中も、どんな加工してどんなお茶になったのか知りたがって、
会話内容も成立しているし、加工相談にもちゃんと対応できているし、
打った頭は今のところ大丈夫そうね。
おでこは7針だか縫ったそうで、その抜糸まで退院はダメだとか。
毎日どんな治療してるの?飲み薬と注射?
半月は入院、とか言われているみたい。
でも、院内を歩いたり部屋以外の場所で座っていたり、
今日はちょうどキッチン(があるらしい)で「肉スープ」を作っていた。
なんでそんなに長く入院が必要なのかよく分からないけれど。。。
とにかく会いたい。
来週、安渓に下りたらふいみんと一緒に会いに行ってきますね!