月別アーカイブ: 2025年5月

25春のダブルブッキング

 「その時」が来た の続き

 

なんと!!!
偶然重なってしまったーーーっっ

「桜荘誕生」と「凍結解禁」という、
私にとって人生の大プロジェクトであるふたつの
ピークが、全く同じ年になってしまった!!!

しかもそれぞれの「Xデー」のタイミングが、
全く同じ春の数日違いになってしまった!!!

2025年、25春天
人生の大仕事ダブルブッキング~~~~☆☆

******

どちらのタイミングもすでに動かせない。
できるんか、やれるんか、
どうやるんだ、この状況下、、、
どちらも優先、どちらもやりたい

が。

どちらも一度「移動」したらすぐに
大仕事に取りかからないといけない、
そこからが「本命」なのだ。

どちらの本命も
数カ月間全力集中しないと完了しない
物理的な時間と場所も必要だ
一度開始したら中断することはできない
邪魔されない環境を作らないといけない
長期間集中できなければ全て台無しになる

ああ、、せめて一年違い、、いや季節違いで、、

いやいや、今年がそういう年なんだよ!!!
そういう春なんだよ!!!
だってどちらも私が決めたタイミングではない、
きっと「何か」が今年に集まっているんだよ!!!

となれば私は、与えられたその縁に合流するのみ

******

茶葉のタイミングは、2025年。
茶葉が決めた「その時」は、25春。
あとは私次第。

で。
いよいよ「あれ」が出来る☆☆

わおおおおおおーーーーーー♪♪

 

人生で一番やりたい品茶 へ続く

「その時」が来た

 超低温長期凍結《魂の鉄観音》 の続き

 

ずっと知りたいことがあった
ずっと分からないことがあった
ずっと確認したいことがあった

20年以上変わらず追い続けている

******

12年前
2013年

「長期凍結」したら?
そうすれば未来で確認できるのでは?
そんなことを考えていた。

偶然、それが実現した
しかも私の想定を遙かに上回る好条件
なんと「超低温長期凍結」☆☆

そこから10年

******

今から2年前
2023年

偶然【妖精さん】の存在に気付いた
全く分からないことだらけだった
すぐにこの実験サンプルを確認したくなった
「きっとあれを飲めば分かることがある!!!」

だが、まだ私が「その時」ではなかった
その前にすべきことがたくさんあった
その段階で飲んでも10年を無駄にするだけ
「その時」を迎えられる自分になるまで
あと何年必要なのか分からなかった

そこから2年

******

2025年3月

桜荘に到着したらまるでテレパシーのように
懐かしい着信あり。
山の家に着いてメールした。

唐突に知った
まもなく茶葉が「その時」を迎える。

え。。。「今」??

『今年』なのーーー!!!
『今月』ーーっっって、あと2日??

 

「愛鉄お引っ越し」まであと6日。。。

 

25春のダブルブッキング へ続く

超低温長期凍結《魂の鉄観音》

 -70℃×12年 の続き

 

12年前
ご縁あり、ある特別な実験を開始した

いくつかのシーズンの鉄観音を
特別な研究用冷凍ストッカーに預けた
『-70℃』&『-40℃』

誰にでもできる実験ではない。

******

25春
それを飲むタイミングがやってきた

「-70℃凍結12年」
そんな茶葉、聞いたことがない
そんな鉄観音、誰も体験したことがない

******

無論、この実験には目的がある。
ただ飲みたかったわけではない。

この実験への感謝は言葉にならない
今後この結果を受けて得ていくことの
フィードバックで示す

******

でもまずは飲む。
心から感謝して飲む!!飲む×飲む×飲むのだーーー☆

ひゃっほーーーいっっ♪♪

 

「その時」が来た へ続く

なんとしても作りたい時間

-70℃×12年 の続き

 

でもさ。

12年かけたんだよ!!!

20年以上前からやりたかったんだよ!!!

その研究結果なんだ!!!
もう二度とできないんだ!!!

それが今春来たんだよ!!!
この時を逃せば変わってしまうんだよ!!!
今しか体験できないんだよ!!!
人生で一回なんだよ!!!

誰もやっていない!!!
誰も体験したことない!!!
誰も知らない!!!

私は知りたいんだ!!!
だからやったんだよ!!!
集中する時間を作りたいんだあああーーー!!!

 

好。作ろう

 

******

全種は無理だ、無駄にしてしまう
12年が台無しになる、やり直しはできない
一部だけでも良い、集中して飲みたい

なんとしても時間を作るのだ

できる、がんばれ

 

超低温長期凍結《魂の鉄観音》 へ続く

-70℃×12年

 12年の秘密☆解禁 の続き

 

「-70℃×12年間」だよ!!

飲める機会がまずないでしょーー。
その前にやる人がいないでしょーーー。

一般的な業務用冷凍庫は『-20℃前後』。
私の実験は『-70℃』と『-40℃』、
どちらも超低温冷凍ストッカー☆

 

私だって人生初よ☆
飲めるチャンスは人生でも非常に限られる
同じ実験はもうできない、これが最初で最後
真剣に準備して、真剣に集中したい

******

ああああーーーーーーーッッッ
とにかく誰にも邪魔されずに集中する時間を作りたい!!!
しかし今回状況的にそれが、、、かなり難しい、、、

くぅうううーーー、、、

どうしよう、、、

 

なんとしても作りたい時間 に続く

12年の秘密☆解禁

 意識のレースカーテン の続き

 

今回ね。
「ものすごい鉄観音」を持参したっっ☆

「凍結12年:-70℃&-40℃」

あああーーー言っちゃったああーーーーー♪♪

******

誰も飲んだことがない
これについては真剣に書きたいことが山ほどある
あとにする

飲む時は記録に集中したい
少しも漏らしたくない

この結果を知るまでに
正確には14年かかっている

******

とにかく!!飲みたあああいーーーっ♪
早く飲んでみたいっっ☆

ふいみんと山の家で評茶したい!!
ふいみんはまだ知らない、ここで知ることになる
ぐふふ。。。驚くだろう、話したこと無いから

******

12年間、私は誰にも言っていない。
この先も詳細は言わない、約束だから。

でも、そんな茶葉がここにあること、
それをいつでも飲めること。。。

あああーーー言っちゃったああーーー♪♪

 

-70℃×12年 へ続く

意識のレースカーテン

 改めて感じ入る の続き

 

自分の興味が少数派であることは知っている

比べる必要がないから
周囲は見ないようにしてきた
知れば自分を勘違いしそうだから
意識に薄いレースカーテンをかける
自分に集中する

今回ばかりはそうも行かない
これまで見る必要のなかった現実を直視する
前に進むために見るしかない
レースカーテンを開ける
知りたくなくても入ってくる

******

周囲が見える、自分も見える

改めて知る外の現実・事実・実態
比例するように自分への理解が
深まっている気がする
どちらの解像度も上がっている感覚

カーテンを開けた影響が
以前とは違う感じする

 

12年の秘密☆解禁 へ続く

改めて感じ入る

 気が気でない の続き

 

「桜荘」を通じて、いや
「桜プロジェクト」を通じて、かな、
改めて気付いたことがある。

改めて知ったんだ
そこから深く、深く、感じ入ってしまった

******

目の前に「ありえなさすぎること」が起こりすぎて、
逆に気付いてしまった。恐らくそれよりも
もっと高度な次元の「ありなさすぎること」が
もうずっと長い間、我が身に起こり続けていたことに。

それを今までより鮮明に実感してしまい、、、少し震えた

******

今、よく見える
今までより遠くから、より高い場所から
より客観的に、より広く、より明確に

25年間この地でやってきたこと、
そのきっかけとなったいくつかのご縁、
そこから始まり今尚展開している数々の道、
それらがひとつの全体像として、よく見える

そこに、説明できないものを感じてしまったんだ

自分の努力や実力や運や偶然だけでそうなったとは
どうしても思えない。

何かこう、、自分にはコントロールできない何か、、
があるような、、、みたいなことがなんとな~く、、
でも確実に感じてしまい、、、その瞬間少し震えて、
感覚が深いところへ入っていく、、
(※霊感とか全く無いです、そういう話ではない)

******

この感覚を言語化するの、難しい

今見えている範囲だけでも大きすぎて、
広すぎて、分からないくらい深い。
なのにそれはもっととてつもない大きな存在の
小さな一部であることも、同時に感じる。
そこを実感すると、深い感覚に入ってしまい、
言葉は消えていく。。

うーん、、、
この感覚に近い言葉、まだ見つからない

 

意識のレースカーテン へ続く

気が気でない

 サプライズ=修行??の続き

 

桜荘はまだまだ前途多難
解決しない問題が山積み

しかし、最大の難関
・「愛鉄お引っ越し」完了☆
・「雨漏り問題」解決☆
これ以上の安堵は無い

本当にできたんだ。。。力が抜けそう

ところが、まだそういうわけにいかない

******

まだ移動しただけの状態
一刻も早くその次に進まないといけない
なのにまだその目処が立たない
今のままでは台無しになってしまう

寝ても覚めても気が気でない
一体どうしたら良い

******

一難去ってまた一難、が続く日々
その中でふと

すごいことに気付いてしまった

 

改めて感じ入る に続く

サプライズ=修行??

 未来の冒険談続々の続き

 

次々に「サプライズ」が登場する
突然目の前に現れるんだよ

しかしどれだけ「ありえなさすぎ」ても
いちいち思考停止している場合じゃない
全て対峙して解決しないと進まない
誰も解決などしてくれない

******

自分から指令が来る
「冷静に」
「想像して」
「熟考して」
「淡々と」
「根気強く」

山奥のおとんの家でもできない体験が続く
各地の他の農村とも違う
目の当たりにする「まさか」の連続

とにかく「まともに食らわない」ようにする
自己コントロールに集中する
体調管理最優先

一刻も早くたどり着きたい
しかしまだまだ見えない

******

これは、、、何かの修行か??

 

気が気でない へ続く