「25清明」カテゴリーアーカイブ

桜道

山に返すの続き

 

それから2ヶ月後
25正月過ぎ
現地入り
初めての土地、初めての人々
人生初、天文学的確率のご縁
最後に出会ったのちの「桜荘」

 

そこから2ヶ月以上、
協力してくれる方々と共にがんばっている

しかし、桜荘はまだ完成していない。
本格的な雨季がきてしまう。
その前に完成させないと未来はない。

 

成田、滑走路、助走。。。沿道が桜道!!!
たくさん咲いている、かわいいピンク
応援されているみたい、小さく手を振る
がんばる、うん、がんばるよ
離陸。。。桜咲くイメージと共に。。。

青空に入った

成功を祈っていてください。

25清明、入りますっ!

 

カテゴリー25清明最初の記事はこちら「25清明♡入りますっ!

山に返す

水が迫ってきたの続き

 

決心した

「山に返す」

このまま見つからなければ、
その時は、この手で、全て山に返す

愛鉄たちと、製茶の人生と、中国と、
永遠にお別れする

飲んでくださる方とのご縁が及ばなかった
それもまた、私の縁

 

24清明
ちょうど1年前、ふいみんに山で伝えた
決心、お詫び、感謝、覚悟
長い年月一緒にがんばってきた
一緒に目指した未来
いつも信じてくれた
最後の最後まで私は諦めない、しかし
決断の時は見えている
『山に返す時は手伝う』
そう言ってくれた、なのに
その涙の瞳は諦めていない
『愛子は必ずなんとかなると思う』
20年以上ずっと一番側で私を見続けてくれた
その瞳が私をまだ信じてくれている
勇気が生まれる
最後のその瞬間まで足掻いてみる
涙、涙の24清明

24春天
約1ヶ月後
長雨で一日も製茶できず
近くの老房子、雨で倒壊
おとんの老房子、土壁から水が吹き出す
秘密の倉庫、天井から水が流れる
連日対応に追われる

24秋天
約半年後
依然解決策が見つからない
今日が最後かもしれない
最後の最後まで精一杯やる、いつもと同じ
異次元の香りを放つ茶葉が生まれた
天地からの贈り物に感じた
心静か。。。山をおりた

その帰国日、空港へ向かう途中

もうすぐ夜が明ける頃

光が差した

 

桜道へ続く

水が迫ってきた

茶葉を置く場所がないの続き

 

私にとって
茶葉を置く場所が無い=中国と永遠にお別れ

作ったお茶を置く場所がない=お茶を作れない
作ったお茶を置く場所がない=挑戦も研究も続けられない
作ったお茶を置く場所がない=もうお茶は作らない

お茶を作らなくなったら、多分私は二度と中国に来ない
鉄観音は、私にとって最後のお茶

いよいよ水が迫ってきた
一年半以上、必死で考え続け、探し続けた
おとんと一緒に
おとん家族も一緒に
でも解決策が見つからない
様々なパターンを考えた、どれも非現実的
現実的な解決策が見つからない

その間も
水は容赦なく迫ってきた

 

山に返すに続く

茶葉を置く場所がない

言うは易し実現は難しの続き

 

ずっと解決したくて解決できないことがあった

ダブル雨漏り問題
数年前から始まっていた
おとんの山の家だけではない
秘密の倉庫の雨漏りが酷くなっていた
山の家よりこっちの方が大問題になっていた

 

この活動には、ふたつの場所が必要不可欠
「お茶を作る場所」&「作ったお茶を置く場所」
=「山の家」&「秘密の倉庫」
どちらが欠けても「愛鉄」は作れない

その両方の雨漏りが酷くなっていた
秘密の倉庫の一部の雨漏りは
対処が追いつかない状態になってきた
建物全体の問題
どうすることもできない

全ての茶葉を移動しなければならない
しかし移動先が見つからない
新しく造ることもできない

茶葉を置く場所がない、、、

絶対絶命

 

水が迫ってきたに続く

信じて進むのみ

魂組の秘密基地の続き

 

「桜荘」には重大なミッションがいくつかある。

たくさんの夢があるんだ。
桜荘が完成したら実現可能になる夢☆
想像するだけでめちゃくちゃワクワクだ♪

実際はどうなるかわからない
だから、夢のひとつひとつを強く想像する
強く強く、イメージする
未来が鮮明に見えてくる、口角がルンルンしている
その実現を目指して、がんばる。

 

この正月明けから具体的にスタートした。
ものすごいスピードで進んでいる。
たくさんの方々が協力してくれている、
彼らは「桜荘」の目的を知らない、
それでもがんがん進んでいる、
私が現場にいないこの瞬間も。

不安はたくさんある
それでも一人ではできない
信じるしかない
信じて自分にできる精一杯を尽くす

失敗したらその時だ
もともと一度は「覚悟」した
今動かなければ失うだけ
だったら挑戦する

信じて進むのみ

 

言うは易し実現は難しに続く

魂組の秘密基地

桜荘♡誕生の続き

 

「桜荘」の別名=「《心の隊員》魂組の秘密基地」☆

「魂組は自由に使ってーー♪」
「安渓で魂組の品茶会ーー♪」

を、目指している。

周り?もちろん茶山
だって安渓、どこに行っても茶山
黄旦(黄金桂)、本山、毛蟹、金観音、他
残念ながら、鉄観音は無い

鉄観音?
鉄観音は安渓内の限られたエリアにしかない
鉄観音は安渓でも希少
鉄観音を作ったことがない茶農のほうが圧倒的に多い
安渓では常識

桜荘の水は山の水~♪
おとんの山の家の高山天然水とはちょっと違う
けれど、正真正銘、安渓の山の天然水☆
品茶会、水代無料ーー!!笑笑

 

先にお伝えしておく
「ガチ農村」です

「観光農村」ではない
決して、ガイドブックやテレビやネットの世界は
想像しないように

外国人どころか外地人がまず入ってきません
マジです

「マジガチ☆大人の秘密基地」(笑笑)

 

信じて進むのみに続く

桜荘♡誕生

山場=お引っ越しの続き

 

新しい秘密の倉庫○号のニックネームは
「桜荘」♡
どうぞよろしく~♪

場所毎にニックネームがある
「桜荘」のメインは「石楼」
「石楼」の上に「花楼」
「花楼」の上に「天楼」

上から繋げると??
「天花石」。。。あら素敵な字面♡
解釈すると??
「天上界に咲く霊妙な美しい花が舞い降りて出来た小さな結晶」

なんだそれーーー!!!
偶然にしてはちょっと、、、私の桜荘イメージとぴったりすぎる
うわ今、、、なんかゾクッと来た、、、。

「石楼」は愛鉄たちのお家、作業もできる。
「花楼」は人が寝泊まりできる、審査も品茶もできる。
「天楼」もある、洗濯物がいっぱい干せる、運動もできる。
まとめて「桜荘」

↑そんなイメージ
まだまだイメージ!!!
そうなるように、がんばっている

「桜荘」の名前の由来?
「桜荘」に来れば分かる

誰が最初に遊びに来てくれるかな~~♪

 

魂組の秘密基地に続く

山場=お引っ越し

お家作っていますの続き

 

25清明、最大のミッション
「愛鉄たちのお引っ越し」=「秘密の倉庫○号の移転」

こ、こ、これが、、、
もんのすんごおおおおーーーーーっっっ、く、、、
大変ッッッ、、、

成功するかどうか、、、
いや成功しないといけない
だがしかし、、、
難題をいくつもクリアしないといけない

ミッションコンプリートまで胃がキュウキュウ、、、

なにがどう大変、、、って
いやいやいや、、、きっと言っても
誰も想像できないから、、、
同じ安渓人でも一人も信じようとしないし、、、
でも事実なんだ、、、

書き出したら原稿用紙1000枚でも収まらない
品茶会まで取っておく、魂組のみんな、聞いてね~~。

 

桜荘♡誕生に続く

お家作っています

広い安渓内行ったり来たりの続き

 

なんと!!!お家を作っていますっ♪

いやはや。。。
まさかこんなことになるとは。。。
2ヶ月前まで思っていなかった。

安渓内某所。
とある、のどか~~な農村の。。。
とある、ちいさ~~な老房子(古民家)を。。。

現在改装中ーーー!!!
今回の山場を迎えるために、急ピッチで進めている。

さあ、誰のお家でしょう?!
さあ、誰が住むのでしょう?!

答えは簡単、住むのは愛鉄たち♡
「愛鉄のお家」=「秘密の倉庫○号」ですっ☆

ぶろぐに画像はまだ登場していない、今回出すかは未定、
でもそのうち出てくる。。でしょう。。多分。
場所が特定できない画像ならOK?だよね??
考える。

 

山場=お引っ越しに続く