幻の龍井茶:中国茶コラム集 Click Here!
中国茶 コラム エッセイ集
Click Here!
幻の龍井茶
幻の龍井茶   桜の緑茶   目魚   中国のインターネットルーム   山好、水好、茶好!   野鴨茶   偽龍井茶
碧螺春のおこげ   非典騒ぎから見た中国   春天:緑茶の旅に向けて♪
《桜の緑茶?・・・商店街の食堂にて》
今いる宿から歩いて5分程の場所にある、お気に入りの小さな商店街。近所の人たちの集いの場でもあります。

ご飯を食べに、フルーツや日用品を買いに、散歩をしに、毎日のように私も顔を出します。

今日のお昼ご飯は、定番の《快餐》。

20種類ほどある野菜を使ったお料理の中から、食べたいものを好きなだけ、自分でお椀によそいます。

お肉やお魚のお料理は、7種類ほど。

(バイキングね!)

これに、同じ大きさのお椀一杯のご飯をつけて、ひとり5元(約80円)。お肉やお魚を食べないときは、ひとり3元(約50円)。

毎日素材や味付けが変るし、もちろん店によっても味が違うので朝晩食べ続けても、なかなか飽きません。

早い・安い・美味しい・嬉しぃー!

杭州では一般的に、ご飯を食べるときにお茶は飲まないの!ビールやお酒、ジュースやコーラなど、あとは、お湯。

「お茶くださいっ!」って言うと、

「ご飯を食べている時にお茶を一緒に飲むと、胃に悪いからダメよ!」って、よく言われる。

でも、顔見知りの食堂では、言わなくてもお茶を出してくれるの。自分達用のお茶を。やさしいね。

ここの食堂で最初お茶を飲んだときは、ちょっとびっくりしたよーっ!!

コップを口に近づけた時、ほのかに桜の葉の香りがしたの。ひとくち飲んだら、やっぱり微かに桜の葉の味がする〜。

そう、桜餅にも使われるあの桜の葉っぱの香りと味。

紅茶では、桜の葉が使われていたり香りが移されていたりする種類があるし、日本では、お祝いの席でよく使われる桜の花を塩漬けにした桜茶があるけど、桜の葉の香りと味がする緑茶を飲んだのは、初めて!

 「これ、何のお茶?」

 「家で飲む安い緑茶だよ。」

 「なんていう緑茶?」

 「緑茶は緑茶だよー!」

 「いつ、どこで買ったの?」

 「前にね。場所?忘れちゃったよー。」

 「えー!」

 「なんで?おいしくない?」

 「おいしいよ!桜の葉っぱの味がするの。」

 「桜?そんなはずはないよぉ。」

 「お願い、見せて〜っ!」

缶の中を覗き込む...あと少ししかないっ!それでも、やっぱり桜の葉の香りがする。

変色しているのか元からそうなのか、色は少し茶色っぽい。葉に少しねじれが入っている。

(この土地のお茶ではないなー...)

中国緑茶は何千種?

桜の緑茶...

桜の緑茶...

あなたは、だあれ?どこから来たの?今度はどこで会えるかな?

   
当サイトで用いられているコンテンツ(文章・画像・技術など)を無断で複製・転載・転用することを禁じます。
Copyright© 2001-2004 ChinatyParty. All rights reserved. : Email