中国茶 コラム エッセイ集
|
幻の龍井茶
|
幻の龍井茶 桜の緑茶 目魚 中国のインターネットルーム 山好、水好、茶好! 野鴨茶 偽龍井茶 |
碧螺春のおこげ 非典騒ぎから見た中国 春天:緑茶の旅に向けて♪ |
幻の龍井茶(ロンジンチャ) | |
---|---|
『幻の龍井茶』なんて勝手に呼んでいるけれど、この緑茶との出会いは本当に奇跡のような出来事でした。 時は2000年、茶摘みが本格的に始まる前の、早春の3人旅。 気が付けば、私達が日本や中国の各地で手に入れた様々な茶葉と、 その農家や村、また近隣の村で作った茶葉を、龍井の井戸水と普通の水を使って比較しながら、 その後延々と続く事になる、お茶の勉強会(?)と試飲会、そして交流会が始まっていました。 途中、日本の茶摘みの歌を大声で歌い、茶摘みのまねをすれば、おばさん達もいつのまにか中国の茶摘みの道具を身に付けて、自分達の茶摘みの歌を畑で実演披露・・・日中茶摘みの歌合戦! 入れ替わり立ち代わりトイレに行きながら、あーだこーだと・・・ 朝が来て、畑を歩いて、またまたお茶の話に花が咲き、そして、いよいよ交渉です。 ここで作っている様々なランクの龍井茶をもう一度飲み比べ、どれもそれなりに特徴があり美味しいけれど、とてつもなく心に残るお茶のグラスがひとつありました。 グラスを口に近づけた時の、「えっ?」と言う感じのその香り。 茶葉は本当にくずなのに、やっぱり心に残るのです。 『幻の龍井茶』登場! 実は、家庭用のお茶も、もともとは『幻の龍井茶』。選り分けた後の落第茶だったのです。(『割れせんべい』とちょっと似ているかな?) ついに、その時がやってきました。ただし、3人で1つのグラスでしたが。 話を聞いてみれば、このお茶は国賓用に指定されていて毎年政府に収めている茶葉で、販売はしていないそうです、証明書らしき資料も見せてくれました。 今も、お茶専用の冷蔵庫の中で、残りわずかな『幻の龍井茶』が眠っています。 |
当サイトで用いられているコンテンツ(文章・画像・技術など)を無断で複製・転載・転用することを禁じます。 Copyright© 2001-2004 ChinatyParty. All rights reserved. : Email |