ふいみん のすべての投稿

大掃除

これからの研究や製茶に備えて、普段なかなか手が回らないざるや木架保管場所の大掃除する。製茶の前も道具類を念入りに掃除するが、その前段階の大掃除。
今日は小紅が手伝いに来てくれた、たまたま用があって昨夜山に来たので数時間手伝ってくれた、すぐに安渓に戻るそうだ、助かった。
まずはざるや木架を別の場所へ移動。

P4030164 P4030175P4030179 IMG_6504P4030196 P4030198

天井、壁や床、木架も丁寧に掃き掃除、拭き掃除、その後湧き水をバケツで運んで床をブラシでゴシゴシ水洗い掃除。
笊類は今は拭き掃除だけにする、水洗いは春茶の前に湧き水で洗ってから晒干するので数日間の晴れが必要。
夕方になってようやく完了、晴れた日にできてよかった。

お茶・研究・食事

IMG_6475aIMG_6480a

研究は今日も続く。

P4020119P4020120

観察・検証        食事、この春巻がおいしいの。
愛子のリクエストで安渓の「行列のできる店」で小紅が買って数時間かけて山に届けてくれたもの、作りたては白いクレープみたいな柔らかい皮に包んだこのままで食べるそうだがここでは愛子が焼いてくれる、これおいしい。なになに?20数年前に花餃子が初めて安渓に来た時に夜市で一緒に食べた春巻きに似ているの?『お爺さんとお婆さんが夫婦で道端で売っていて、大きなホーローの容器に色々な具材で作った手作りのおかずがいくつも並んでいて、その中から好きなものを好きなように選ぶとその場で包んでくれる』『夜市が無くなって食べられなくなってずっと探していた、安渓の伝統的な家庭料理』それと似ているの?『花餃子に食べさせてあげたいな~、現代風にはなっているけどかなり近い、他の土地ではこういう春巻き食べたことがない、日本にあればな~』『安くて栄養満点でお腹いっぱいになって身体に優しくて何度も救われた』のだそうだ、現在の値段は『当時の10数倍』だとか。

P4020121P4020139

湧き水のだしスープに野菜&アヒルの卵とじ

各箇所修理

お山の「老房子」は年季が入っているので、毎回どこかしら不具合が発生し、その都度小紅などを通じて知り合いに様子を見てもらったり、修理に来てもらったり、それでも直らないときは別途職人を手配してもらったりしないといけない。

P3300048 P3300051
まずは山の湧き水自家用水道2か所、詰まっていて水が出てこないので、蛇口を外して、中に詰まっている藻を出してくれた。
それから台所から洗面台に出る扉が外れ、これは安全にかかわるので職人を呼ばないと直せないからとりあえずドアを封じて開かないようにすることになった。

P3300054 P3300056

ほかにも、ブレーカー、電球、屋根、防犯カメラなどもろもろ、一つ直したと思ったら別の不具合が見つかるなど、よくあることで、ちゃんと使えるように維持するためには根気が必要のようです。

お花いろいろ

昨日無事にお山に着き、今日はこれからの作業準備のために山の下のうぇいうぇいの製茶所へ向かう。

P3300005 P3300006
途中、お花がいろいろ咲いていて、目を楽しませてくれる。
P3300012 P3300015P3300017 

愛子~、この赤い花何?え?バナナみたいな匂いがするの?
うわ~、ミックスジュースみたいな甘くておいしそうな匂いがする。

P3300022 P3300024

P3300027

P3300028 P3300029

茶樹の気?

愛『おはよう茶樹たち、目覚めたね、蝶龍山が動き出した。。この香りがね。。。』

朝日を浴びて、朝露びっしりの茶樹から水蒸気が上がって、「けむり(※湯気
)」になって動いている。
なんと幻想的。。

私は初めて見たけれど、愛子は昔からここではよく見ると言っている。いくつかの気象条件が重なったときに見られるそうで、特に秋茶の頃に多く、今日は少ない方ですごいときは一面が湯畑の「湯けむり」のようになるのだとか。ほえ~見てみたい。

え?なになに?愛子がよく言っている『茶樹の気配』を可視化できるとしたらこの『茶霧に似ている』って?この「けむり」の動きに似ているの?

こっちから「けむり」が上がったと思ったら、すぐに消えて別の樹から「けむり」が上がる、まるで生き物のように動くのを、たまたま終わりかけの少しですが撮影に成功したけれど、わかるでしょうか??

映像1:朝露が茶霧に変わる頃
https://youtu.be/STFT6LY1BZM

映像2:茶霧
https://youtu.be/DrRQN_6-hP8