おいしいお茶みつけたっ!《幻の中国茶を求めて》ChinatyParty.

« 2005年03月12日 | メイン | 2005年03月16日 »

2005年03月13日

お茶葉贈ります♪

【決めたーーーっ!】

☆《旬が過ぎたと愛里が判断した茶葉》は、まだあっても《引退》します。
  ↓
☆《引退》したらお分けしません。
  ↓
☆でもまだまだおいしいから自分で飲みます。
  ↓
☆次のシーズンが近づいても飲み切れなかったら。。。あげちゃうっ♪


【だれに?】

☆《旬》の時に品茶してくださった茶友のみなさんへ♪

《その茶葉》が一番輝いていた頃の姿を知ってくれている茶友に受け取って欲しい!


【なにを?】

☆シーズン目前でも飲みきれない、まだ活躍できそうな《引退》茶葉を♪

単に、《愛里の残りもの》・・・ですぅ。(苦笑)

順に説明します。
《その茶葉》に私が知っている《旬》の感動を求めるのが厳しいと判断したら、
どんなにまだおいしく飲めても《引退》してお分けしません。
《旬が過ぎたと愛里が判断した茶葉》から《旬》のお茶代を受け取りたくない!
自分で楽しみます。(笑笑)

《引退》茶葉の次のシーズン目前にまだ自分で飲みきれなかったら、
保存しても劣化が進むだけなので、実験や研究用以外はあげちゃう!
工夫次第でおいしく活躍できそうな茶葉だけ選びます。

もっと先に進んでしまった茶葉は《素敵なもの》に生まれ変わります♪ 
そのお話しはまた改めて。

茶種や製茶法によって《旬》と認められる時期や期間は違いがあります。
《旬》が過ぎても《ビンテージ》などの茶葉も視点が違うので対象外です。
詳しくはまた改めてね~!


【なんで?】

☆《旬》に品茶する茶友がいてくれたから、《その茶葉》と私も出会えたと思うから♪

もちろん、誰に頼まれなくても私は行く。(笑笑)
どの茶葉も自分が好きで飲みたいから製茶してもらった。
店舗のように欲しい分だけ買えるわけではない。
飲みきれなくても《その全部》がなければ《その一杯》も飲めなかった。
《その一杯》が結果どんなに高価でも、自分の希望と予算内なので納得済み。

しかし、ひとりだったら毎回ここまでの茶葉と出会えたか?
もっと知りたくて、どこでも飛び込んでいけた。
諦めそうなときも、絶対に出来ると信じられた。
嬉しくて楽しくて、失敗しても笑って前に進めた。
品茶を楽しみに待ってくれている人の存在が、いつもパワーアップにつながった♪

その上、品茶分の茶葉にかかった費用をお茶代として負担してくれたから現実面でも助けられた。
私の趣味に援助してくれた?ってことじゃない?
よく考えると、私ってなんて都合の好い人間・・・。
みなさん、なんて奇特な人たちなのぉ~~~!!

今の私にできることはないか。。。茶葉を振り返る。

手作りの茶葉である以上、仕上がり状態の長期保存は不可能。
味わいのピークが先に来るよう製茶した茶葉でも、いつか必ず限界はくる。
《旬》のうちに飲みきったら大満足♪でも、飲みきれないものもあるのが現実。
《旬》がすぎても、かかった製茶費用は変わらないし逆に保存費用は増える。
本来そういう特徴のものだから、自分だけなら納得して楽しめる。
しかし、誰かにそのお茶代の価値がある茶葉としてその後もお分けるするのは嫌だ。

まずこれだ。
選んできた私にしかできないこと。
これまで以上に厳しくひとつひとつの茶葉の《引退》の判断をする!
自分が少しでも抵抗を感じたらあってもお分けしない!

それから?
シーズン目前にして、まだ飲みきれなかった《旬》がすぎた茶葉があると、実際は落ち込む。
でも、すでに一番おいしい所を飲んで一番楽しんできたのは私。
落ち込むくらいなら、奇特な茶友たち(笑笑)にさしあげよう!
そうだ。そうだよ!そうしよう~♪

失礼かなぁ?迷惑かなぁ?・・・そしたら次からやめればいいっ!


【どうやって?】

☆品茶してくださった内容に比例して、振り分けます♪

おひとりおひとりの品茶内容を振り返り参考にしつつ、でもポンポン分けていきま~す!

《引退》茶葉には、全て《黄色いシール》を貼ります。
そのシーズンによって「全くない」「少しだけ」「山盛り」、バラバラです。
「山盛り」でも、ない種類もありますし小分け状態も違います。
届いた時のお楽しみ? ということで細かく説明しません。
明細も入れませんし、ガゼットに改めてラベルも貼りません。
各ガゼットにマジックなどでメモはありますので、解読してみてね!
小分けしたガゼットひとつひとつの茶葉チェックはしませんので、
万が一変な子が混ざっていたら許してください。
お気軽梱包にします。郵送時の茶葉の崩れもあえて気にしないことにします。
いつ頃のお届けかも明言しません。ある日一斉に発送します!

おいしく飲もうと・適当に飲もうと・何かに使おうと・捨てようと。。。(笑笑)
受け取っていただけたら嬉しいです♪


【もうすぐ05春】

☆まずは《龍井》&《碧螺春》です♪

《04龍井》《04碧螺春》を品茶して下さったみなさまへ!

04年は、現地でも帰国後も保存のため力を入れた。
たくさんの友人たちが手伝ってくれた。
その甲斐あって、実際はまだまだおいしくいけてるのが多い。(笑笑)
龍井の色の美しさや碧螺春の味わいなんて、ぐわ~~~っと春に引き戻される♪
どれも素晴らしい! でも、《旬》のそれとは違う・・・。

緑茶類での本当の《旬》と言うならば、仕上がり時または梱包タイミングが
ベストの《その時》にその場で飲む他ないでしょう。
日本で飲む時点で、正確には《旬》とは言えないかも・・・。
ここで私が言う《旬》も、《日本で飲む旬として愛里が納得できる期間???》
とか書いたほうが誤解がないかもしれない・・・。
でも、そんなこと言っていたらだれも楽しめなくなっちゃうよおーーー!!

私が連れて帰ってくる緑茶の中でも、この2種はその製茶法の特徴により
どんなに工夫と努力をしても《旬》の長期保存は難しい。
保存できないおいしさ、そこに季節の嗜好品として定着している価値があると思う♪

《緑茶類》でも《黄山緑茶類》や《芸術茶》は、時節や製茶法などが違うため
まだ《旬》として認められる茶葉が一部あるので、次回です!

一般的に、《緑茶類》は《茉莉花茶》《烏龍茶類》《紅茶類》より
《引退》が早くなります。詳しくは追々ね!


【お願い】

ひとつだけ!
もしも品茶してくださったのに届かなかったら?
見落としの可能性はある・・・経験上。(苦笑)

『品茶したのになぁ~。ぶぅ。』って教えてくださーーーい。お願いしますっ!


【メッセージ】

「《旬》に一緒に品茶してくれた茶友のみなさん、本当にどうもありがとう~♪」by愛里

投稿者 : 14:17 | コメント (6) | トラックバック